1ヶ月のうち、半分は鼻水が出ている我が子。
毎日のお風呂上がりに鼻吸いをするのも日課です。
そんな我が家では、鼻吸い用のノズルを新しく試してみたのでご紹介します。
我が家で使っている電動鼻吸い器はピジョンの以前のモデルの鼻吸い器です。
こちらを愛用しています。
ただ、ピジョンからは新しいモデルのシュポットというのが出ていて、こちらでも使えるようです。
ということで、本題いきます。
鼻吸い用のノズル「ボンジュール」

ロングタイプのノズルです。
ピジョン用とは書いてないのですが、使えるとネットで見つけたので購入しました。
ピジョンの鼻吸いのさきっぽにつけてみます。

ぴったり入りました。
全然使えます。
使ってみた感想
奥に届くので、ものすごい沢山鼻水が取れる
奥に入るので、ものすごい量の鼻水がしっかりと取れます。
気持ちいいくらいです。
入れすぎないように注意してやるので親は怖い
ノズルが長いので、入れすぎて痛くならないように気をつける必要があり、正直使用時、ちょっと怖いです。
奥に当たると子供が嫌がる
あまり奥に入れすぎて奥にあたってしまうと痛いっぽくて、子供が嫌がります。
ノズルを変えてから、子供が鼻吸いやだーと言うようになったので、良し悪しという感じです。
最後に
夫は気に入って使っていますが、私は正直、まだ使うのが怖いです。
ただ、ものすごく取れるので、やったあとはしばらく鼻水が出なくて子供はすっきりしてそうです。
でもちょっと痛くしてしまうこともあるみたいで、子供はこのノズルを少し嫌がります。
よく取れるけど、嫌そうなので、悩みどころです。
しばらくは、普通のノズルと並行で使っていこうかなと思います。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。