44歳。最近「不正出血」が起きるようになりました

皆さん、こんにちは。

今更ですが、私、実はもう44歳になります。

今年で45歳になる予定です。

で、最近の出来事なのですが、これまで一度も起きたことのない「不正出血」が起きるようになったので、自分の健康を心配しています。

今日は、そんな私の話です。

「不正出血」とは

不正出血とは、生理以外の性器からの出血のことを言います。

生理ではない時期に出血したり、2週間以上ダラダラと出血が続いたりなどすると、「不正出血」とみなされるようです。

原因は様々あるようですが、ホルモンの影響や病気などが要因とされることがあるようなので、健康が心配される症状です。

不正出血が起きたら、婦人科を受診すると良いようです。

初めての「不正出血」

妊娠中は不正出血は何度も経験したのですが、それ以外では不正出血は体験したことがありませんでした。

割と生理も定期的にちゃんとくるタイプだったし、毎年人間ドッグで婦人科も受診していたので、大きな問題なく過ごしてきました。

ところが、今年に入って様子が変わってきました。

初めての不正出血は、排卵時期、つまり生理が終わって1週間後くらいに起きました。

茶色いおりものが出たのです。

ちょっとドロっとしたおりもので、「生理の始まる前?」と一瞬勘違いしました。

こんなに早く生理くるはずないしなぁと思い、様子を見ていたら、血量は増えたりしませんでしたが、3日くらい続きました。

3日くらいずっと茶色いおりものが出ていましたが、それがすぎると何事もなかったように普通に戻りました。

腹痛はありませんでした。

2度目の「不正出血」

2度目の不正出血は、1度目から2ヶ月ほどたってから起きました。

こちらは、生理から3週間後くらいに起きました。

次の生理?と思ったのですが、それにしては20日くらいしか経過しておらず、ちょっと早すぎるなぁという感じでした。

しかし、「不正出血」とみなしたのはそこから血の量が増えず、ずっと茶色い血に塊のようなものが少しずつ11日間も出続けていたからでした。

3日目くらいから、これは生理ではないので、おかしいと感じはじめ、「不正出血だな」と判断しました。

本当はそこで病院に行ったほうがよかったのですが、その2週間後くらいに人間ドッグを予定していたので、その時に診てもらえばいいかと思ってしまい、行きませんでした。

まさか、11日間も続くとは思わなかったからです。

そして、12日目には、本当の生理がやってきたので、不正出血がどうなったのか、もうわからなくなりました。

生理は遅れてやってきた

2度目の不正出血は11日間続いたと記載しましたが、12日目に生理がきたので、そこで一旦終わったと感じています。

生理とわかったのは、血量です。

赤い鮮血が出るようになり、ドロっとたくさん血が出てきたので、あ、これはいつもの生理だとわかりました。

前回の生理から30日経過していました。

出産後からは、24日~27日周期で生理がきていたので、それまでより生理が来るのは遅かったという状況です。

約1週間後に人間ドックを予定していた

生理だとわかったタイミングの約1週間後、実は人間ドッグを予約していました。

そこで婦人科の超音波検診も予約していたので、一旦そこで相談し、必要であれば、別途婦人科に行こうかなと考えました。

もし人間ドッグがなかったら、不正出血が1週間続いたタイミングで行っていたかもしれませんが、今回は人間ドッグを待ってしまいました。

人間ドッグで何かわかるといいのですが、おそらく細かくは診てもらえないので、ちゃんと婦人科に行くようには言われると思います。

それでも、怪しいところは診てくれるかなと思うので、予約をしていてよかったです。

生理が終わっていないかもしれないけど受診は可能

私の生理はだいたい6日間続きます。

ちょうど生理が終わる頃に人間ドッグなのですが、今回の生理がいつも通りに終わるのかわからないので、受診タイミングで生理が終わっていないことも考えられます。

以前、バッチリ二日目に人間ドッグに当たったことがあるのですが、その時も普通に受診はしてもらえたので、受診自体はしてもらえることを知っています。

なので、安心して人間ドッグにいこうかなと思います。

原因が気になって鬱がちょっと悪化

自分に何か悪いところがあるのは間違いないと思うので、そこが気になって実は心配しているようで、ちょっと鬱が悪化しました。

息苦しい時間が出てきてしまいました。

おくすりでなんとか抑えていますが、あまり良い状況ではありません。

早く原因と治療をしないといけないなと感じました。

年齢的に、更年期とかかもしれません。

ひとまず病院に行き結果をまた報告します

まずは、病院に行って原因を特定することが重要かと思います。

人間ドッグに行き、相談してから婦人科に行きます。

婦人科、すごく行くの嫌ですけど、頑張ります。

その結果は、また改めて報告します。

変な病気じゃありませんように…。

入院とか手術とかしなくてすみますように…。

いろいろ思いながら、過ごしていきたいと思います。

本当、健康って大事ですね。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA