コンパクトサイズのロゴスの保冷剤が2歳児にもいい

皆さん、こんにちは。

8月も終わりに近づきましたが、まだまだまだ暑いですね…。

今年も外行くと暑いので、少しでも暑さを和らげるグッズを購入しちゃいました。

元々使っていたロゴスの保冷剤が良すぎる

以前の記事でもご紹介した、ロゴスの保冷剤ですが、あまりに良すぎて毎日本当にお世話になっています。

記事はこちら。

これ、本当になかなか溶けないので、かなり長時間、冷たくしてくれるんです。

私はリュックの中の背中に当たる部分にタオルを巻いて入れているのですが、それでもしっかり背中が涼しいです。

今回コンパクトサイズのロゴスも買っちゃいました

あまりに使い勝手がいいのですが、難点を言うと、大きくて少し重いので、子どもにはなかなか使いづらい点です。

そこで、子どもも涼しくなるようにと思って、コンパクトサイズのLOGOSを買ってみました。

こちらは結構小さくてですね、ティッシュと比べるとこんな感じ。

子どもでも手に持って歩けるくらいのサイズ感です。

重さは82gと、そこまで子どもにも負担になりません。

使う時はタオルに巻いて

これ、めっちゃくちゃ冷たいので、基本的にタオルに巻いて使っています。

実は、専用の大人の腕につけたり、腰に巻く用のグッズも売っているのですが、子どもにはあわないので買いませんでした。

子どもには、タオルで巻いて、手で持ってもらったり、子どものリュックに入れて、腰あたりに当たるようにセットしたり、ベビーカーに乗っている場合は、首あたりに乗せてみたりしています。

1日中外にいることはなかなかないのですが、夕方くらいになると溶けてきて、タオルがなくても手で気持ちよく持てるようになります。

冷凍庫から出したばかりは冷たすぎて、そのままもつと手が凍ります。

使い勝手は上々

大人用に腕につける専用のバンドを買おうかと迷っています。

子どもでもうまく使えるかもしれないしなぁと思って。

電車を待つ間、このコンパクトLOGOSと、リズムのハンディファンで冷たい風を当てたりして子どもと遊んで待っています。

結構いいです。

コンパクトなので、さっと出せて、さっとしまえるのがすごくいいです。

私はさらに背中に大きいLOGOSもつけているので、かなり涼しく過ごせています。

買ってよかったと思っている

子どもが少しでもこの暑さを和らげることができているように思うので、買ってよかったです。

おもちゃのように扱っていて、出先で涼みながらほっぺたとか首とかに自分で「ほっぺーぇ」とか言いながら当てているので、いい遊び道具になっているのもよかったです。

気持ちいいみたいです。

巻くタオルも最近はこだわってきて、◯◯のタオルに巻いてーとか指示してきます笑

気に入ってくれて何よりです。

ということで、今年の夏後半ではありますが、まだまだ活躍しそうなコンパクトサイズのLOGOSのご紹介でした。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA