【2歳児】抱き枕にもなっちゃう?大きいハムスターのぬいぐるみ

皆さん、こんにちは。

今日は、我が子のぬいぐるみ事情?になります。

私がぬいぐるみ好き

まずは、私の話からですいません。

私、実はぬいぐるみが大好きなんです。

ぬいぐるみといっても動物のぬいぐるみとか、ミッキーとか人形ではなくて、動物とかキャラクターのぬいぐるみが大好きで、子どもの頃から20代の頃もかなり集めていました。

ですが、結婚を機に、ぬいぐるみを厳選してしぼり、なんとか現在の家には私のぬいぐるみは5つくらいでとどまっていました。

その中の一つに、大きなハムスターのぬいぐるみがありました。

実はゲームセンターで手に入れたハムスターだった

実は、このハムスター、20代の頃、知人にクレーンゲームでとってもらったハムスターでした。

すっごくふわふわでかわいいんです。

サイズは結構大きくて、ティッシュと比べてもわかるように体長は35cmくらいあります。

まんまるフォルムで、上から見てもボリュームがあり、

横から見てもボリュームがあります。

ハムスターのぬいぐるみはクローゼットの上部に飾るように置いていた

このハムスターは、現在の家に引っ越す前は、棚の上に飾っていて、とても気に入っていました。

現在はその棚は夫の部屋の棚になってしまったので、子どもスペースのある場所のクローゼットの上部に飾っていました。

なので、我が子が生まれる前から我が家にありました。

ただ、かなり高い場所に置いてあったので、我が子はこのハムスターに気づくことはありませんでした。

最近までは。

ある日、我が子が見つけてしまった

そんなある日、我が子も成長して視野が広がったのでしょうか。

ついに、ハムスターのハムちゃんが我が子の目にとまりました。

「あれ何?」と聞かれ、「ママのぬいぐるみだよ」と答えると、「ほしい」と言われました。

「あげないよ。でも貸してあげることはできるよ」と伝えると、「かーしーて」と言われてしまいました。

貸すしかありません。

ですが、時々洗濯をしていたものの、置きっぱなしだったので、洗濯をしてからねと約束し、即洗濯してから子どもに貸しました。

大変気に入ってくれた

さて、いよいよ我が子に渡してみると、ふわふわなのもよかったようで、ものすごく気に入ってくれました。

貸してから数日は、ずーっと抱きかかえていました。

ハムちゃんも飾られて終わるより、こうして大事にされるほうが幸せかもしれませんね。

ただ、問題点というか、飼い主のワタシとしては、ちょっとやめてほしいこともあります。

乗っかるんですよね。

それも結構どっしりと。

で、最近のハムちゃんは、細長くなってきたりしています笑

洗濯するとまたまんまるに復活するんですけど、なんだかどんどん潰れていくのが悲しいです。

とはいえ、子どもがとても気に入っていて、大事そうに抱きかかえ、乗っかって過ごしているのを見ると、まぁいいかと思ってしまいます。

夜やお昼寝のお供につれていくことも

我が子、寝る時に一人だと淋しいみたいでお供を連れて行くことがよくあります。

どのぬいぐるみを持っていくかはその時に決めるのですが、このハムちゃんも選ばれることがとても多いです。

我が子からすると、かなり大きなぬいぐるみ。

抱き枕のようにして寝るのです。

ちなみに起きたら起きたで、抱っこしてブンブン左右に転がったりして遊んだりします。

良いお供になっているようです。

正直、夜に持っていかれると、両親も同じベッドで寝るので、ハムちゃんの分狭くなるのですが、まぁ、仕方ないですね。

ハムちゃんは売っているのか?

このぬいぐるみ、本当にかわいいし、とってもいいのですが、なにしろゲームセンターのクレーンゲームでゲットしたものなので、もし二代目が欲しくなったらどうしようかなとネットを探してみました。

すると、それっぽいものを発見。

ちょっと違うけど、顔の雰囲気、手触りの雰囲気(写真的なイメージですが)が似ているので、これが結構近そう。

もし、今のハムちゃんに何かあれば、このハムスターのぬいぐるみを買ってみようかなと思った次第です。

正直、すでにつぶれてきているので、私としては、自分用にもう一人お迎えしたい。。。という気持ちはあったりしますが、夫に「え?」と言われたので、自粛します。

最後に

私のぬいぐるみが我が子に取られたのは、ハムちゃんで3体目です。

ですが、どの子も大事に気に入ってくれているのですが、返してとは言いづらく、そのまま我が子のもののようになっています。

それでも夫いわく、「ただ飾られているより、こうして遊んでもらえるほうがぬいぐるみも嬉しいんじゃない」というので、そんなものかなと思って、容認することにしました。

大事にしなかったら当然、叱ります。

だって、借りているものですからね。

あくまで。

私から借りているのです。

なので、大事にしているうちは暖かく見守ろうと思います。

ということで、子どもがとても気に入ったハムスターのまんまるぬいぐるみのご紹介でした。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA