クローゼット上部の収納ボックスを買ってみた

皆さん、こんにちは。

今日は、我が家のクローゼット用の収納ボックスのお話です。

我が子の必要な備品のストックをクローゼット上部に収納

我が子の様々なものをクローゼットの上部に収納しています。

おしりふき、匂わない袋、手口拭き、トイレシート、綿棒などなど。

クローゼットの上部だと、そのままはおけないので、収納ボックスに入れて保管しています。

これまで使っていたボックスがちょっと壊れちゃったので、今回新しいものを1個新調したので、それをご紹介します。

蓋なしの収納ボックス

今回購入したのはこちら。

ちっちゃく畳まれていますけど、ちゃんとボックスです。

【商品仕様】:外寸/約幅38×奥行25×高さ24.5cm(内寸/約幅37.5×奥行24.5×高さ23.5cm)、カラー/ベージュ×ブラウン、材質/ポリプロピレン・紙、

これ、カラーボックスにピッタリサイズらしいです。

あけてみましょう。

本体の箱と、底板が入っていました。

ここに底板をはめると、ちゃんとボックスになります。

これで完成です。

取り急ぎ今ある在庫を入れてみた

では、使っていきましょう。

今ある在庫をいれてみました。

普段は、ここに手口拭きの在庫もいれているのですが、このときは切らしてて購入注文はしていたのですが、まだ届いてなくて空きがあります。

でもちゃんとうまります。

横から見るとこんな感じです。

横にも取っ手があるのが特徴です。

どっち向きにも使えるのいいですよね。

一番右側が今回新調したものになります。

蓋がないので片手で引き出して、中身を出してさっと片付けられるのがいいです。

よかった点

取っ手が3箇所についている

この商品、取っ手が3個所についています。

それがすごくいいです。

私の場合は、側面にほしかったので、これでいいのですが、使う場所を変えた時も使えるのがいいですね。

ボックス自体がとても軽い

ボックスはすごく簡易的に作られており、非常に軽いです。

本体の重さは、0.41kg。

素材が不織布製なので、それが軽い要因でしょう。

上部に置くにあたり、軽いのは結構重要です。

取り出しやすさにつながります。

軽いので、取るのがとても便利です。

丈夫

軽くて薄いのですが、結構重いものもいれられます。

要領も20Lとそれなりにあるので、しっかりと使うことができます。

気になる点

蓋がないとほこりがたまりやすい

どうしても蓋がないので、中身にほこりがたまりやすいです。

定期的に取り出して中身を使ったりする場合は大丈夫だと思いますが、長期保存の場合はちょっと蓋がほしいかもです。

私の場合は、手口拭きを入れているので、出し入れがすごく多いので、そこまで気になっていません。

最後に

買ってよかったです。

見た目も悪くない。全体的におしゃれに収まるので、非常に良いのではないかと思います。

丈夫さと軽さはすごくいいです。

蓋のありなしだけは用途で考えたほうが良いですが、たぶん、また買うのでないかと思います。

気になる方は是非チェックしてみてください。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA