2歳5ヶ月と行く 1泊2日シェラトン・グランデ・トーキョーベイの宿泊記録 ~グランカフェでブッフェ編~

先日、去年と同様に千葉県舞浜にある、ディズニーリゾート内のオフィシャルホテル、シェラトン・グランデ・トーキョーベイに宿泊してきました。

ちょうど1年前にも行っており、1年ぶりに再度の宿泊です。

去年の旅行記事はいくつかありますが、ご興味があればぜひご覧ください。

今回は、初日に「グランカフェ」という場所のブッフェに行ったのでそこの感想です。

ただ。。。

食欲に負けて、食べ物の写真を撮り忘れましたので、写真少なめです。

すいません。(ブロガー失格汗)

グランカフェとは

シェラトン・グランデ・トーキョーベイの中にあるレストランです。

天井が吹き抜けになっている広々とした明るいレストランで、基本的にはブッフェをやっているようです。

イベントでテーマあわせた料理を楽しむことがでいるみたいです。

営業時間

【朝食】
6:30AM~10:00AM 
大人: ¥4,000  小人(4~12歳): ¥2,000 

【ランチブッフェ】
平日 11:30AM~2:30PM
大人: ¥5,400
シニア 65歳以上¥4,900 
小人(4~12歳): ¥2,700
土日祝日 11:30AM~3:00PM  
大人: ¥6,500
シニア 65歳以上 ¥6,000 
小人(4~12歳): ¥3,250

【ディナーブッフェ】
5:00PM~10:30PM 
大人: ¥8,000  
シニア 65歳以上 \7000 
小人 4~12歳¥4,000

【アラカルト(単品)】
11:00AM~5:00PM(L.O.4:30PM
※平日のみ/土日祝日はガレリアカフェをご利用下さい。

【グランカフェバー】
4:00PM~深夜12:00AM(L.O.11:30PM)

ブッフェがメインだが、時間帯によってはア・ラ・カルトでも食べられる

基本的にブッフェレストランのようでうsが、アラカルトメニューもあるようです。

ガレリアカフェの内容で提供しているようです。

ブッフェは予約できる

ランチとディナーについては、ブッフェであれば予約がでいるようです。

朝食は予約できないそうです。

土日は90分、120分などの時間制限がある

土日は混んでいるようで、時間制限があるようです。

私が行ったのは平日で、空き席もあったので、時間制限はありませんでした。

フェアを実施して料理内容に変化を出している

毎回フェアを開催しており、私がいったときは「コリアンフェア」で韓国料理が多かったです。

その他にもちょっとの中華、ピザ、パスタ、サラダ、和食はありましたが、基本はそのフェアの料理が多かったです。

韓国料理は辛いので、子どもにはなかなか挙げられず、困りました。

詳細は、グランカフェのサイトをご覧ください。

キッズコーナー?的なものもある

事前の問い合わせでは、キッズコーナーがあると聞いていたのですが、実際はっぽい感じ程度で、そこまでキッズに特化はしていない感じがしました。

お皿はIKEAの割れないお皿とかフォークとかスプーンがおいてありました。

ジャンクフードばかりで、うどんとかはなかったです。

残念。

感想

ローストビーフは柔らかくて大変美味しかった

ローストビーフは肉厚に切ってあり、大変やわらかくてとっても美味しかったです。

玉ねぎのシャリアピンソースみたいなのがかかっていたのですが、これがすごくよくて美味しかったです。

かなり大きいので2枚目頼むのは躊躇するほどでした。

このローストビーフはフェアに関係なくありそうなので、行かれる際にはぜひお試しください

真鯛蒸しがとても美味しかった

大きな真鯛を蒸した料理が置いてありました。

これは和食かなあ?

とってもほくほくして美味しい鯛でした。

こちらも通年ありそうなので、行かれる際には食べられるといいと思います。

フェア内容によって子どもに食べさせるものが少ない

今回はコリアンフェアで辛いものが多く、普通のブッフェの内容では子どもにあげられるものがあまりありませんでした。

キッズコーナーはジャンキーだったので、もう少し食べれるものが多いフェア内容だったらよかったなと思いました。

値段について

今回、ランチで行ったので、大人一人5400円で、合計10,800円の予定でした。

でもマリオットボンヴォイのプラチナ会員だったことから、30%オフにすることができ、7000円くらいですみました。

ラッキー。

このプラチナ会員特典、結構よかったので別記事でご紹介したいと思います。

最後に

正直、そこまで大食いではないので、ブッフェって苦手なんですよね。

なので、今回本当はア・ラ・カルトにしようかと思っていたのですが、30%オフもあったので、ブッフェにしました。

正直5,400円分食べたか怪しいですが、美味しかったのでよしとします。

2歳の子どもの料金は入っていません。

大人が食べていたら、子どもも食べていいみたいです。

事前に問い合わせでそう確認しました。

久しぶりのブッフェ楽しかったです。

前の記事はこちら。

次の記事はこちら。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA