【2歳半】レインコートをどれにしようか、我が家の検討ポイント

皆さん、こんにちは。

もうすぐ梅雨ですね。

我が子も先日、長靴を買ってあげたのですが、まだ傘もレインコートも買っていないんです。

長靴についてはこちらで記事にしています。

傘は、振り回したら危ないしということで、まだ購入を躊躇しているのですが、雨の日に一緒に傘に入っても、子供が小さいから結構濡れちゃうので、レインコートを買おうかなと思っています。

今日は、まだ買っていないんですけど、こんなので迷っていますというお話を共有しようと思います。

レインコートを買う上での条件

まずは、レインコートと一口に言っても色々と売っていて、どれを購入するのがいいのか迷ってしまっています。

そんな中で、我が家的にはここは外せないという条件があるので、それをまとめてみました。

  • 帽子の前が透明で視界があること
  • 脱ぎ着がしやすそうであること
  • お手入れが簡単であること
  • 青色であること(我が子が青が好きなので)

上記の条件で探してみました。

帽子の前が透明で視界があること

これは、帽子をかぶると視界が狭くなり、危険が増すので、できるだけ危険を避けられるように視界を確保したいというところから出てきた条件です。

どうしても頭が濡れるのを避けるために帽子は被りますが、左右だけでなく、前まで見づらいとぶつかったりして危険なので、条件に入れました。

脱ぎ着がしやすそうであること

子供自身が自分で脱いだり着たりすることがあると想定しているので、それが難しくないことも条件です。

といっても、難しいのはそんなにないかなぁとは思っていますが。

お手入れが簡単であること

基本的に、面倒くさがりなので、お手入れが簡単であることは重要です。

なので、お手入れポイントはしっかり見たいと思います。

青色であること

我が子、青が大好きなんですよ。

長靴も青を選んでいましたし。

なので、青であることは重要なのです。

検討しているレインコート

今検討しているレインコートは4つほどあります。

その中から買おうかなと思うのですが、検討ポイントをお伝えしようと思います。

ボアソルチ キッズレインコート ポンチョ

  • 良さそうな点
    • 洗濯機で洗濯ができる
    • 120gと軽い
    • かばんの上から着れそう
    • ポンチョなので着やすそう
    • かわいい
  • 気になる点
    • 帽子をかぶると視界がせまくなりそう

Noverst レインコート レインポンチョ

  • 良さそうな点
    • フード部分の顔回りは大きめの透明バイザーになっているので、深くかぶっても周りが見える
    • 撥水がよい
    • かばんの上からも着れる
    • かわいい
  • 気になる点
    • 重さがわからない
    • 凸凹が多そうでお手入れが心配

[Mjhaiuehv] レインコート

  • 良さそうな点
    • ポンチョなので着やすそう
    • シンプルでお手入れ簡単そう
    • かばんの上から着れる
  • 気になる点
    • 帽子をかぶると視界がせまそう

[DAWNTUNG] レインコート ポンチョ

  • 良さそうな点
    • フードに透明な部分があり視界がよさそう
    • ポンチョなので着やすそう
    • 顔周りがしっかり守られそう
    • カバンの上から着れそう
  • 気になる点
    • 顔周りがしっかりしすぎて子供が嫌がりそう

どれにするか本人と夫と相談する

だいぶしぼったところ、夫からは、「やっぱりフードで視界が悪くなるのは気になるので、安全をとって透明な部分があり視界があるのにしよう」と言われました。

なので、それがあるどちらかになりそうですが、まだ決まっていません。

最後は、我が子自身に決めてもらおうと思っています。

というのも、我が子、最近、勝手に物を買うと「一人で買った?」と聞いてきて、自分も一緒に選びたかったのにということを暗に伝えてくるのです。

なので、勝手に決めず、本人にもサイトを見てもらって、どれがいいか決めてもらいます。

色合いも気に入ったのがいいですしね。

実は、長靴も本人が選びました。

なので、届いた時の喜びようといったらなかったので、レインコートもそうしようとおもいます。

最後に

まだレインコートは買っていないので、どれにするか決めて購入したら、また記事にあげたいと思います。

たぶん、実際に使ってみても良し悪しがあると思うので、そこをポイントに見ていきたいと思います。

とりあえず、ある程度しぼるところまでできてホッとしました。

さぁ、あとは我が子の選択がどうなることやら。

これから楽しみです。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA