【2歳児】今年のクリスマスプレゼントはお菓子にしました

皆さん、こんにちは。

子供が2歳になりました。

サンタさんからのクリスマスプレゼント、何にしようかめちゃくちゃ悩んだのですが、ついに決めました。

表題にある通り、お菓子にしたんです。

今日は、その経緯をお話します。

普段からいいおもちゃを見つけたら買い与えていた

我が家の方針としては、今良さそうなおもちゃがあったら、すぐに買い与えるようにしています。

今、楽しめるなら今がいいかなという理由からです。

といっても、我が家、あまりたくさんは買っていないのですけれど、だからこそ、あ、これいいじゃんと思ったら、結構すぐに買って買い与えてしまっていました。

それでいいと思っていました。

クリスマスプレゼントにあげたいものが思い浮かばない

そうしていたところ、クリスマスが近づいてきて、プレゼントをどうしようか迷ったのですが、今よさそうなおもちゃが思い浮かびませんでした。

まだ子供も小さく、自分から「これがほしい」というのも言えない時期なので、何を買おうかなかなか迷ってしまっていました。

でも、せっかくあげるなら、子供が喜ぶものをあげたいなと思っています。

子供が喜んで、且つ、親としてもあげてよかったと思うものと悩んでいたのですが、日が経っても全くいいものが思い浮かびませんでした。

今年のクリスマスプレゼントはなしにしようと夫が言い出す

夫はついに、今年のクリスマスプレゼントは特に用意しなくていいんじゃない?と言い出しました。

しかし、私はあげたかったのです。

私は子供の頃、クリスマスが大好きで、プレゼントがとても嬉しかったし、結構長いことサンタさんを信じていました。

我が子にもサンタさんという夢を与えてあげたかったのです。

悩みに悩んででもクリスマスイブになってしまったのです。

保育園のプレゼントを参考にしてお菓子をあげることにした

そして、クリスマスイブになって、突然思いついたのです。

先日、保育園のクリスマス会があったのですが、その時にサンタさんからもらったのは、お菓子たちでした。

子供はそれでもとても喜んでいました。

あ、お菓子でいいのかと思ったのです。

そこで、今年のプレゼントはお菓子にすることにしました。

小袋を数個入れて袋に入れて朝、クリスマスツリーの下に置いておくことにした

ということで、クリスマスプレゼントの完成です。

中身は、お菓子とそれだけだと可愛そうなので、母が昔にスカイツリーで購入した猫のキーホルダーも入れました。

正直、そこまで喜ばないかもしれないのですが、サンタさんがきたよ!と盛り上げてあげることにしました。

ツリーの下に置いておいたら、見つけて喜ぶ我が子

クリスマスの朝、子供はすぐに部屋の異変に気づき、ツリーにおいてあったプレゼントを見つけました。

「これなに?これなに?」と言ってプレゼントをさす我が子。「サンタさんからプレゼントが来たんだよ」と教えてあげると、サンタさんが何者かわからず、困惑ぎみになりました。

ディズニーランドのホーンテッドマンションでジャックを見てから、ナイトメアビフォアクリスマスのジャックのサンディークローズは知っていたので、「ジャックがくれたのかもよ」と教えたら、「ジャックからもらった!!」と喜びだしました。

「いえーい」と両手を上げて喜んでくれて可愛かったです。

お菓子が入っていて、「おかし!」と喜んでいました。

猫のキーホルダーは、「にゃん!」と思ったより反応がよく、入れておいてよかったです。

何度も「ジャックからもらった」と言いながらお菓子を見せてくれてとてもうれしそうでした。

やっぱりあげてよかった。

よかったね。

お菓子でもこれだけ喜んでくれるのはまだ小さくて可愛いなと思いました。

来年は何にしよう?

来年は3歳。

欲しいものをほしいと言えるようになっているかもしれないですが、さすがに何かあげたくなりました。

今、我が子が絶賛欲しがっているのは、「自分の青い傘」です。

我が家は、傘はもう少し大きくなって、振り回したり、先っぽが人に当たると危険ということを認識できるようになってから与えようと言っていて、ずっと欲しがっていますがあげていません。

子どもの成長度合いによりますが、もし冬までまだ傘を買ってなかったら、プレゼントにしてあげたら大喜びするんだろうなと思いつつ、その前に傘は買いそうだなぁと、今からプレゼントを悩む私なのでした。

来年はまた来年考えますが、何もあげないよりやってよかったです。

悩んだけど、お菓子という安価なものではありましたが、プレゼントをあげてよかったなと思いました。

また来年も報告できるといいなと思います。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA