一人ランチの味方の冷凍食品試してみたシリーズです。
本日は、「[冷凍] ニチレイ 本当に旨い担々麺 1人前(300g)」のレビューです。
基本情報
まずはこちらの商品の基本情報です。
原材料
めん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、粉末状植物性たん白、ラード、粉末卵白、食塩/かんすい、着色料(カロチノイド))、植物油脂、野菜(チンゲンサイ、ねぎ)、ねりごま、豆乳、みそ、中華風調味料、粒状植物性たん白、チキンエキス、しょうゆ、糖類(砂糖、果糖ぶどう糖液糖)、発酵調味料、香味油、加工大豆粉、酢、しょうがペースト、ゼラチン、甜麺醤、豚肉、ポークエキス、しょうゆ加工品、酵母エキスパウダー、香辛料/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)、乳化剤、着色料(カラメル、カロチノイド)、グリセリン脂肪酸エステル、香辛料抽出物、香料、(一部に小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
内容量
300g
栄養成分
1人前当たり(300g)エネルギー:620kcal たん白質:20.7g 脂質:33.3g 炭水化物:59.4g 食塩相当量:4.9g カリウム:441mg リン:226mg
作ってみた
作り方をチェック。

汁ありと汁なしの両方のバージョンがあります。
今回は、汁ありで作ってみたいと思います。
その場合は、お水を入れて温めるだけみたいですね。
汁なしだと、水すら入れずに温めるだけと超簡単。

出してみるとこんな感じでした。
ではお水を入れてみます。

あとは、温めるだけ。
できました。

美味しそうです。
食べてみた
では、早速食べてみましょう。
まずはスープから。

うん。ちゃんと担々麺です。
辛味はそこまで強くないし、万人が食べやすいような気がします。
悪くないですが、「本当にうまい」とまで言われて食べると、「まぁ、普通?」という気持ちです。
麺も食べてみましょう。

麺は結構太いです。
太くて短い感じです。
腰はそこまで強くないですが、悪くない感じです。
全体の評価としては、「美味しいな」くらいです。
正直、「激ウマ!」とまではいきませんでした。
あと、全体的な量が少ないです。
300gと書かれているのですが、これはなんの量なんだろう?と思うくらい、物足りなさがありました。
私でそう思うのだから、男性はもっと物足りないと思います。
最後に
美味しかったです。
ただ、量は少ないので、リピートはどうしようかなぁという感じがしました。
担々麺が食べたくなったら、作るのは大変簡単なので、また買うかもなぁというくらいの感じです。
具材は思ったより少ないので、そこも物足りなさにつながったのかなぁと思ったりします。
悪くはないけど…という商品でした。
あ、あくまで私個人の意見です。
きっとこれが大好きな人もいると思うので、参考までに見ていただけると幸いです。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。