今日は、ものすごくよかった室内用遊具のご紹介です。
室内用すべり台がほしいが場所を取るので悩んでいた
我が子、滑り台が大好きでして、ことあるごとに「シューしたい」と言って滑りたがります。
夏は公園の遊具が暑すぎて滑れなかったし、秋になってきても雨だと公園にいけません。
なかなか滑り台をやらせてあげられなくてどうしようかなぁと悩んでいました。
室内用の滑り台を買ったら絶対に喜ぶことはわかっていたのですが、室内用とはいえ、滑り台ってどうしても場所を取るので、買うことを悩んでいました。
立てかけるタイプの滑り台を発見!即買い!
そんな時、ソファやベッドに立てかけて使えるタイプの室内用すべり台を発見しました。
これはいいじゃないか!
ということで即買いました。

めちゃくちゃよかったです。
作りはかなりシンプル
作りはかなりシンプルです。
ソファにたてかけて使っているのですが、ちゃんと滑り台として活躍してくれています。
余計なものがないので、簡単にできました。
簡易的な滑り止めはついているがだんだん前にズレていく
裏返してみると、簡易的な滑り止めはついています。



これで滑りにくくはなりますが、子どもの勢いで、だんだん滑り台は前にすすんでいくので、ちゃんと見ている時にすべらせたほうが安全なようです。
下部の滑り止めは簡単に外れる
下部の滑り止めは簡単に外れます。


でも使用時にちゃんとはめれば、特に問題はないです。
しまう時は折りたたんでしまえる
このすべり台のいいところは、折りたたんでしまえるところです。

下の方を内側に折りたたむとだいぶスリムになってくれます。
我が家は、このままクローゼットにしまっています。

こうやってしまっておけるのはものすごく便利です。
使用時は親の見ている時だけのルールに
しまっておけるので、見ていないところで勝手に滑ることがないのもいいところです。
たてかけているだけなので、何度も滑っているとズレて本体がソファから落ちてしまう危険があるので、見ていないところではやらないようにするルールにしました。
子どもが手の届かないクローゼットにしまうことで、勝手にすべらないので遊び時間に一緒にやろうと言って楽しんで滑れるのでとても良いと思います。
上り下りで良い運動に
簡易的な滑り台ですが、滑り台としての機能はちゃんとしています。
ソファに登って滑るので、良い運動になってくれています。
お天気や時間帯関係なく、しっかり運動してくれるという意味ですごくいいです。
しまえるので場所を取らなくてすごくいい
使う時だけソファのところにだし、終わったらしまうという運用をしているのですが、家の模様替えをすることなく、ただクローゼットにしまうだけとなるので、場所をとらず大変よかったです。
広い家だったら、大きい滑り台を買ってあげたのですが、我が家はそこまで広くないので、このすべり台が非常にあっていました。
めちゃくちゃよかったです。
軽いので持ち運びも楽々
シンプルな作りのおかげもあって、非常に軽いです。
持ち運びも楽々です。
我が家のようにしまって運用する場合でも苦になりません。
買って損なしと感じた
滑り台はかなりシンプルだし、一応目の届くところで遊んでほしいとは思いますが、それでも買って損はないと感じました。
ものすごく喜んで毎日滑ってくれているので、こちらとして買ってよかったと思っています。
大きさ的にも大きすぎず、2歳の子どもにちょうど良いサイズ感でした。
かなりおすすめなので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。