シェラトン・グランデ・トーキョーベイ マリオットボンヴォイのプラチナ会員特典

先日、去年と同様に千葉県舞浜にある、ディズニーリゾート内のオフィシャルホテル、シェラトン・グランデ・トーキョーベイに宿泊してきました。

今回は、マリオットボンヴォイの特典で宿泊しました。

マリオットボンヴォイの会員にはランクがあり、ランクによって宿泊特典がついてきます。

今回は、その宿泊特典をご紹介します。

プラチナ・チタン・アンバサダーが特典があるよう

どうやら、プラチナ会員から特典がぐんと良くなる感じがしました。

プラチナエリート、チタンエリート、アンバサダーエリート会員向けに特典の内容が書かれた用紙が渡されました。

ゴールド、シルバーなどでも特典はあるのですが、大したものではないので、プラチナ以上が結構いいと感じました。

このマリオットボンヴォイの会員になっているクレジットカードについては、別途記事を書いているので、よろしければぜひご覧ください。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイにおける特典内容

お好みのウェルカムギフトをひとつ

  • マリオットボンヴォイ1000ポイント付与
  • レストランでの朝食(2名分) ※グランカフェ、飛鳥を除く朝食会場で使用可能
  • ローカルスイーツ(ピーナッツフロランタン)※ピーナッツは千葉県の名産品

上記の中から、1つ好きなものを選べました。

我が家は朝食を選択。

グレリアカフェでの朝食はこれを活用しました。

最大16時までのレイトチェックアウト

これについては、但し書きがあり、「リゾートカテゴリーに含まれる当ホテルでは、レイトチェックアウトは保証されておりません。当日の空室状況によりご案内いたします」と記載されています。

私達の時は、レイトチェックアウト時間は「13時」と案内されました。

もし、16時までいけるなら、ディズニー遊びプランがもっと行けたかもしれないです。

シェラトンクラブへのアクセス

シェラトンクラブというラウンジへのアクセスが24時間自由にできるということのようです。

カクテルタイムだけは、1回のみの利用と案内されましたが、それ以外の時間であれば、何度でも利用していいとのことでした。

ラウンジでは、朝食サービスを6:30-10:30に、軽食サービスを16:00-19:00に行っており、簡単に食事を済ませることができます。

基本的にカード所有者プラス1名までの2名分が無料になるようです。

子どもは4歳から1人3,000円、13歳以上は1人6,000円の利用料がかかるそうです。

お部屋のアップグレード(スイートルーム含む)

優先的にアップグレードをしてくれるそうです。

ただし、部屋の空き状況次第なので、必ずしもアップグレードされるわけではないです。

館内施設無料

アンバサダーエリート会員は以下全て、チタンエリート会員は以下より3つ、プラチナエリート会員は以下より2つ、自由に選択して館内施設を無料で使えるそうです。

  • Wizkida(ウィズキッズ) 1時間無料(同室のメンバー全員)
  • 舞湯 1回(同室のメンバー全員)
  • グランカフェ 30%オフ(ランチ、夕食時)
  • 駐車場無料

我が家は、プラチナ会員なので、2個選択できまして、ウィズキッズ1時間無料と、グランカフェ30%オフを利用しました。

キッズベネフィット(対象は12歳以下)

  • アイスクリームプレゼント(15:00-17:00の間)
  • レストランでの朝食無料(グランカフェ、飛鳥を除く)(1家族2名の子どもまで対象)

アイスクリームの時間はいつもいけなくて、まだ食べてません。

どんなアイスを貰えるのでしょうか。

レストラン朝食無料は嬉しいです。

ちょうど、レストランの2名分の朝食無料をつけて、子どもも無料になったら、朝食が無料ということになるので、すごくいいなと思いました。

最後に

今回の旅行でも思いましたが、マリオットボンヴォイのプラチナまで上がると、結構サービスがいいなと思いました。

せっかくサービスを受けられるので、とことんサービスを受けて、楽しい旅行にできました。

よかったです。

もうすぐ子どもが大きくなってきて、いろいろ有料化してしまうので、まだ無料のうちにいろいろと旅行もいきたいなと思いました。

マリオットボンヴォイのポイント旅行も年1回は行くだろうし、今後も旅行を楽しみます。

前の記事はこちら。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA