皆さん、こんにちは。
先日、埼玉スタジアムに行く用事があり、浦和美園に行ってきました。
浦和美園には、大きなイオンモールがあり、せっかくなのでそこでランチをしてきました。
今回行ったのは、つけ麺屋さん。
つけめん「知念序」とは
フードコートにあったつけ麺のお店、「知念序」というお店についてご紹介します。
もともとは六厘舎の系列のお店みたいです。
六厘舎って、今ではとても有名ですが、ここまで色々なお店を展開する前に1回行ったことあるんですよね。
本店。
とっても美味しくて、六厘舎の系列のお店は基本、大好きです。
知念序の売り文句としては、
「毎朝打つ新鮮な麺は、国産小麦と全粒粉にこだわった極太麺。ドロっとしたスープにもよく絡みます。是非ご賞味ください。」
とのことです。
楽しみ。
つけめんと中華麺がある
メニューは結構豊富にあって、つけめんも何種類かあり、中華麺も選べました。

チャーシュー丼とかもあります。
ちなみに、お子様メニューはないので、フードコートの強みである、別の店のものを食べさせるということで解決するのがいいでしょう。
さすがにつけめんは子どもにはちょっと味が濃いですからね。
味玉つけめんを注文
私は、味玉つけめんを注文しました。

王道の見た目でやってきました。
美味しそう。
食べてみました
麺は太麺でしっかりしていて、大変スープがよく絡む感じで良さげでした。

早速いただきます。

スープがよく絡んで美味しい。
このどろっとしたスープの感じが六厘舎系列だなぁと感じます。
あまり魚粉とかの味がしないつけめんで、スープの濃さで勝負している感じが私は好きです。


お肉は2枚入っていて、部位が違うのか、しっかり目の豚を感じるのとトロッと柔らかい部位のチャーシューでした。

なるとも入っていました。
メンマも。
食べ応えはしっかりあります。

味玉は柔らかくて、中はトロっとしていました。
お箸で割ったのですが、柔らかいのでめっちゃ割るの大変でした。
味の総合評価
私は美味しいと感じました。
六厘舎系列だなぁーという味がしました。
好きなんですよね。
余計な味がせず、スープの深みで勝負している感じが美味しい。
あとは、ネギがよく合う。
麺は太くて量もあるので、しっかりお腹に溜まって食べごたえも抜群。
コシもあるので、食べてて気持ちいいです。
近所にあれば、もっと通うのになぁという味でした。
最後に
とても美味しい思いができました。
そして、フードコートってやっぱりいいなぁと思いました。
家族で行っても、好きなメニューを頼めるのっていいですよね。
知念序はお子様メニューがあればいいのですが、つけめんとか中華麺ではさすがに厳しいか…。
子供用に薄く作るのはできないですもんね。
子どもには子供用のお店で買うしかないという感じですね笑
いつか、こどももつけめんが食べれるようになったら一緒に食べたいなと思った日でした。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。