我が家の雛人形は小さくて可愛いものにしました

皆さん、こんにちは。

もうすぐひな祭りですね。

実は、我が子は女の子なので、雛人形を持っています。

と言っても、我が家はマンション住まいで、しまうところも置くところも満足にないので、小さい雛人形にしました。

見ていて母が楽しいものにしようと(自分勝手ww)、母の好みのものを買いました。

正確には、実母が買ってくれるというので、お願いしました。

これが、可愛くてすごくよかったので、ご紹介します。

錦彩うさぎ平飾り雛

我が家が購入した雛人形はこちら。

かわいい♪♪

私のお気に入りです。

こちらは、Amazonで購入できます。

とても小さくて可愛らしいひな人形

この飾り、とても小さいんです。

ティッシュの箱よりも小さいくらい小さいんです。

なので、棚をちょっと整理したら置き場所を作れるようになっています。

それが、せまい我が家としてはとても助かるわけです。

お値段も4,000円くらいでお手頃

お値段も、購入時は4,000円くらいだったので、とてもお手頃価格。

親にも「これがいい」と言いやすかったです。

普通のひな人形に比べると雲泥の差で値段が安いです。

箱も小さくて普段しまっておくのに困らない

実はこの人形立ちが入っている箱もとても小さいです。

ティッシュの箱を2個重ねたくらいのサイズ。

これなら、しまっておく安くて困らないのですごくいいです。

箱の中身は?

では、付属品含めて箱の中を開けてみましょう。

お飾りセットに、取り扱い説明書がついていました。

右側のピンクの包に男雛と女雛、白い包みに三人官女が入っています。

うさぎさんのひな人形たちはせとものなので、割れないようにこうやって包まれています。

(包が汚いのは、私が一度あけてしまっているからです。届いたときはもっときれいでした…)

白い箱には、提灯?なんていうんでしたっけ? 男雛と女雛の横においているものとメーカー?のロゴ?が入っています。

なかなかにシンプルでいい感じです。

とにかくかわいい

小さいけど、可愛いのでとっても気に入っています。

まぁ、すごく細かいことを言うと、なんでうさぎ?というところがあるかもしれないのですが、そこは気にしないでくれるといいなと思っています。

我が子、別にうさぎ年ではないので(笑)

ワタシ的には可愛くて気に入っています。

普段はしまっているのですが、場所をとらないのでそれもとても助かっています。

最後に

正直、こういう伝統行事に疎いのが我が家なんですけども、ひな人形だけは、個人的に買ってあげたくて買いました。

買ってもらったんですけど。

私が子供の頃、ひな人形を飾ってあったのがちょっと嬉しかった記憶があり、我が子もそのうち、自分のひな人形を喜んだらいいなという気持ちで買いました。

子どもが大きくなったら、これをどう思うかとか聞いてみたいです。

成長を楽しみに、これからも毎年、そっと飾っていこうと思います。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA