サイゼリヤランチしてきました

皆さん、こんにちは。

今日は、雑談です。

先日、ちょっとした用で少し離れた場所にお出かけしました。

その帰りにサイゼリヤでランチをしてきたので、今日はそのお話です。

ランチタイムでもグランドメニューを頼んだ

ランチタイムだったのですが、ランチメニューにぐっとこなくて、グランドメニューを頼みました。

ランチスープ

ランチメニューを頼まなくても、ランチタイムにご飯を食べに行ったら、スープは無料で飲んで良いそうです。

ですが、昔から、サイゼリヤのスープって謎スープなんですよね。

美味しい…っていうより、なんかまぁ、スープなんだけどねぇ。

そこまで美味しいわけじゃないかなぁ、でもせっかくだし飲んじゃおという感じのスープです。

小エビのカクテル(税込280円)

小エビたーーーっぷり♪

それに大好きなわかめが敷かれており、オリジナルドレッシングで非常に美味しい。

このメニューができたときは最高ーー♪♪って思いました。

非常に美味しいです。

ムール貝のガーリック焼き(税込400円)

私、貝が大好きなんですよね。

で、ムール貝って自分ではなかなか食べないので、こういう時にウキウキ頼んじゃいます。

ガーリック焼きとはいうものの、そこまでガーリックは強くありません。

それより、この上にかかっている野菜ソースがめっちゃ美味しい。

貝柱を剥がすのが大変なので、手は汚れるけど、それでも美味しいのでつい食べちゃいます。

スープ入り塩味ボンゴレ(税込み500円)

あさりた~っぷりです。

貝を捨てるためのお皿もついていました。

しっかりした塩味スープよりも麺が多いので、飛び出している感じがします。

よく混ぜて、スープを絡ませて食べると美味しいです。

そのスープを貝に入れてあさりを食べるとこれまた美味しい。

ただ、貝を手で持つので、手は汚れます。

ちなみに、貝はたっぷりはいっていて、全部で20個くらい入っていました。

こんなにいっぱい。

ティラミス クラシコ(税込300円)

これはデザート。

美味しい♪

ティラミスってあまり食べたことないのですが、なにか溶けるようなこの口当たりがたまりません。

美味しくいただけました。

合計1,480円!安い!

これだけの満足度で、合計の金額は1,480円でした。

もうしっかり食べたのに、デザートまで食べたのに。

さすがサイゼリヤです。

美味しかったし、お腹もいっぱいになった。

すごいですねぇ。

このご時世でこのお値段で提供してくれるのはありがたいです。

贅沢しました。

ということで、たまにはサイゼリヤいいよねということで行ってきました。

今度は家族で来たいな♪

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA