皆さん、こんにちは。
久しぶりの食べてみたシリーズです。
私、ズボラでして、ランチとか一人の時に料理しないんですよね。
そういう時にとてもお世話になっている冷凍のご飯などをご紹介している記事です。
今日は、ニップンの「いまどきごはん カルビクッパ」です。
ニップン いまどきごはん カルビクッパ

原材料

内容量
330g
栄養成分
栄養成分 (1食(330g)あたり)
エネルギー:376kcal、たんぱく質:12.2g、脂質:13.5g、炭水化物:53.2g(糖質:49.6g、食物繊維:3.6g)、カリウム:127.1mg、リン:105.6mg、食塩相当量:3.4g

作ってみた
まずは作り方の確認。

はい、簡単です。
出したらレンジで温めるだけのようです。

凍っている状態を見ると、カルビクッパかどうかわからないですね。

温め終わると、ちゃんとカルビクッパ!
美味しそう。
食べてみた
まずは内容チェック。

カルビは1枚しかないように見えますね。
…少ない。
お野菜は増量中ということもあって、しっかり入っています。
ほうれん草にもやし、人参が見えますね。いいですね。
見た目、赤くてちょっと辛そうですが、大丈夫でしょうか。

では、いただきます。
もち麦であるのもいいですね。
これ、美味しい~♪
全然辛くありません。
普段、カレーも甘口のワタシですが、それでも全然問題なく食べれます。
辛さは全くありません。
でも旨味とか、香辛料なんでしょうか?コチュジャンのおかげでちゃんとクッパという感じがします。
とっても美味しいけど、カルビは1枚しかないのがちょっと淋しい。
タンパク質12gも本当に摂れるの???と不安になります。
だけど、とっても美味しいです。
食べみた感想
大変美味しかったです。
クッパがもともと好きなのですが、これは美味しいクッパです。
量としては、ちょっと物足りないので、他にタンパク質とか食べたい気持ちになりますね。
本当は焼き肉とかしたいけど、家ではできないので、何かいいものをさがして食べるしかありません笑
でも味はとってもいいです。
カルビといいながらもカルビは1枚しかないので、そこもちょっと残念ではありますが、美味しいので許しちゃいます。
ということで、私はリピートします。
また美味しいもの見つけたらレポートしますね。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。