Amazonで子供用ニットの手袋、洗濯乾燥機をかけてもタフにつかえています

皆さん、こんにちは。

今日は、子どもの手袋の話です。

子どもが外にでた時「手が冷たい」と言うようになった

購入のきっかけは、子どもの一言です。

保育園に行くときなど、外にでたときに「てがつめたい」とか、「てがさむい」というようになりました。

確かに、このところ、風が冷たくて、結構寒い日が続いていたのです。

そう言われてしまうと、確かに手を繋いで歩くのも寒いし、だからと言ってポケットに手をいれるのもころんだ時に危ないので勧められません。

そこで、手袋を買うことにしました。

選定基準

今回の選定の基準は簡単でした。

ニットなど手に優しいこと

ニットがいいなと思っていました。

ちょっと手がチクチクしないかだけ心配ではあったのですが、手に優しいことが条件でした。

指が5本分かれていること

指は、くっついているタイプではなく、5本分かれていて、ちゃんと手を使えるものがいいと考えていました。

外にいる間も手をつなぎたいし、なにか持ったりすることも考えられます。

そのときに不自由なものだと危ないので、5本指のものがよかったです。

本人が気に入ること

これが結構重要なものでした。

我が子、どんどんファッションに目覚めていて、自分が気に入らないと絶対に着ないし、身に付けない。

なので、本人が気に入るものである必要がありました。

そこで、一緒にAmazonを見ながら、これは?とか聞きながら買いました。

これがいいと自分で選んで購入したのが今回の手袋です。

シンプルでとてもかわいい手袋

届いたのは、シンプルでとてもかわいい手袋でした。

猫の顔になっている、そして、我が子の好きな青であることで気に入ったようです。

指はピンクですが、ピンクはママの好きな色なので許容されたようです。

しっかりと編み込まれていて、隙間も少なくあたたかそうです。

手をいれるところもしっかりとしており、結構いい手袋でした。

我が子、大はしゃぎ。毎日使ってくれる

我が子、自分で選んだということもあるのでしょうか。

届いたら、大はしゃぎでつけてくれました。

それから、毎日保育園に行くときも、土日にお出かけするときも手袋をつけてくれています。

とても気に入ったようです。

よかった。

2歳児にはちょっと大きい

我が子の手が小さいのかもしれないのですが、2歳児の手にはちょっと大きいです。

使えないことはないですが、指のさきっぽが余っているので、ものを掴むときなどちょっとドキドキします。

洗濯乾燥機を使っても大丈夫だった

洗濯乾燥機にかけました。

少し縮んだのですが、もともとが大きかったので、全然問題なく洗えています。

何度も洗っていますが、ほつれもあまりありません。

縮んでも我が子にはまだ少し大きいですが、手のひら的にはフィットしているようで、使いやすそうです。

最後に

ニットでも洗濯乾燥機にかけちゃうのが我が家流。

それでもタフに耐えてくれています。ありがたい。

子どもも気に入っているし、買ってよかったです。

値段的にもやすかったので、この値段でこの満足度なら、めちゃくちゃ買ってよかったです。

今後もいいものを見つけたらご紹介していきたいと思います。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA