こどもの大型絵本用にブックエンドを買いました

皆さん、こんにちは。

最近、子どもの少し大きめの絵本とか、しぜんの図鑑っぽいハードカバーの本などが増えてきました。

少し大きいので、これまで置いていた、少し小さめの絵本を置く場所には置けず、別途大型の絵本を棚にしまうようになりました。

本の数が少ないうちはそれでもよかったのですが、だんだん増えてきて、最近は取り出すと倒れたりして困るので、ブックエンドを買うことにしました。

なので、今日は購入したブックエンドをご紹介します。

ソニック(Sonic) ブックエンド L型 大 白 DA-318-W

購入は、Amazonでしました。

買ったのはこのL字型の少し大型のブックエンドです。

629円で購入しました。

重みがあり、しっかり立っている

本体に少し重みがあり、大きい本もしっかり立てておくことができそうです。

しっかり立ってて、L字でも不安がありません。

滑り止めがついている

本体の裏側に滑り止めがついています。

このおかげでずれることもなく、扱いやすいです。

危なげなく大きな本も立てておける

では早速使ってみました。

両側においているのですが、とても安定感があり、危なげなく立てておくことができます。

サイズ感としては、隣のこどもずかん777と比較しても少し大きめブックエンドなのがわかるかなと思います。

こどもずかんをティッシュで比較した写真もあるので参考までに。

いい感じです。

役立っている感じします。

危なげもありません。

気に入った点

L字なので余っているところにはみ出さない

L字なので、本側にあるので、外側に影響がないのがいいです。

本棚の端っこに置けるし(一番右側の画用紙のところにも置いていますが、飛び出さないので助かっています)、余ったところにおもちゃなども置けます。

ずれない

結構本の出し入れをして本が斜めに倒れても、基本的にはずれないでその場にいてくれます。

滑り止めのおかげと本体がすこし思いという点がいいのだと思います。

気になる点

考えてみたのですが、欲しいと思ったものそのものだったし、ブックエンドとしての役割をしっかり果たしてくれていて、正直、何も気になる点はありません。

大変満足しています。

最後に

ブックエンドは色々ありますが、大きい絵本を抑えるには、ブックエンドが動かないというのはすごくいいんだなと感じました。

滑り止めと本体の重さ、結構大事なんだなと思います。

大きい本が崩れて倒れると本当に面倒ですが、そういう煩わしいことがなくなって、すごくストレスが減りました。

買ってよかったです。

また良いなと思う商品があれば、ご紹介していきたいと思います。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA