冷凍「オーマイプレミアム 至極の海老のビスク スープパスタ」を食べてみた

皆さん、こんにちは。

久しぶりに冷凍食品の食べてみたシリーズです。

今日は、ニップンの「オーマイプレミアム 至極の海老のビスク スープパスタ」です。

基本情報

原材料

栄養成分

栄養成分 (1食(300g)あたり)

エネルギー:314kcal、たんぱく質:14.4g、脂質:10.2g、炭水化物:43.2g(糖質:39.3g、食物繊維:3.9g)、カリウム:369mg、リン:180mg、食塩相当量:2.4g

作ってみた

作り方チェックです。

器付きなので、少しあけてレンジで温めで出来上がりです。

凍っているこの器付きのパスタを左下あけます。

このくらい。

で、レンジで500wで5分50秒です。

いよいよ開けますよ。

スープパスタとはいえ、そこまでチャプチャプしている感じではないです。

ブロッコリーがアクセントなのかな。

海老は3つでした。

大きさは大きめなのですが、もうちょっとほしい。

食べてみた

では、いただきます。

海老のビスクスープという割に、そんなに甲殻類の味はしません。

トマトスープに近い…

トマトスープは嫌いなので、正直、私は、う~~~~んという感じでした。

海老は大きくてぷりっぷりで美味しかったです。

3つしかなかったですけど、これがもっと入っていたらもっと評価は高かったと思います。

ブロッコリーが少し入っていたのは嬉しいです。

もっと入っていたほうが嬉しいですが、お野菜が色合い的にもアクセントになっているし、栄養的にも嬉しいです。

やっぱり量がほしいですけどね。

最後に

私としては、ちょっとトマトが強くて甲殻類の味があまりしなかったので、リピートはないかなぁという感じでした。

でもトマトパスタが好きな方は美味しいと感じると思います。

海老はぷりっぷりで大きくてそこはすごくよかったです。

やっぱり甲殻類のあの味を出すのは難しいのでしょうかねぇ。

また次に期待をしましょう。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA