【幼児食】電子レンジで作る 豆腐のうま煮

幼児食を手作りで作るシリーズです。

参考にしたレシピ本はこちら。

あくまで参考にしており、この記事で書かれている材料も作り方も本の内容から少し変更しています。

本に記載のレシピがきになる方は、ぜひ一度読んでみてください。

この本についての記事もありますので、よかったら読んでみてください。

材料

大人二人+子供1人の1食

このレシピは、本当は、「えびと豆腐のうま煮」でした。

ところが、海老がネットスーパーで頼んでいたのですが品切れで来なかったので、家にあるもので間に合わせで作ったので、ここの材料と実際に使ったものが異なるのでご了承ください。

  • むきえび 60g (なかったので、子供用ウインナー2本を代用しました)
  • 絹ごし豆腐 150g
  • チンゲンサイ 1株(約100g)
  • パプリカ赤 35g (あったのが黄色だったので今回は黄色で作っています)
  • A
    • 水 150ml
    • 片栗粉 大さじ1
    • 鶏ガラスープの素 小さじj1/2
    • ごま油 小さじ1/2
    • 醤油 小さじ1/2
    • 塩 少々

作ってみた

1.豆腐を2cm角に切り、電子レンジでラップをかけずに3分ほど加熱し、ザルに上げて水気をきる

お味噌汁にいれるくらいのサイズ感です。

温めたらだいぶ水が出ました。崩れててもどうせ混ぜて崩すので気にしません。

2.チンゲンサイは1cm、パプリカもみじん切りにする。

チンゲンサイでパプリカが見えませんが、下に入っています。

3.海老(ないので今回はウインナー)を1cm以下のみじん切りにする

ウインナーの量も少なかったので、さみしい感じに。

本当は海老がいいですが、海老は固くなるそうなので、できるだけ細かくするといいと思います。

4.Aをまぜる

5.耐熱容器にAとチンゲンサイ、パプリカ、海老(ウインナー)を入れて混ぜる

ちなみに使っている耐熱容器は、料理研究家のリュウジさんのスキレットです。

4WAY(レンジ・煮る・焼く・保存)レンジ対応

6.ふんわりラップをして500wで5分ほど加熱し、一旦とりだして混ぜる

チンゲンサイもパプリカもしゃっきしゃきだったので、もっと加熱することにしました。

7.500wでさらに4分加熱

だいぶくたってくれて、シャキシャキした食感は残るものの、やわらかくなりました。

8.豆腐を加えてざっと混ぜ、ふんわりラップをして500wでさらに1分ほど加熱する

出来上がり

これで出来上がりです。

食べてみた

チンゲンサイの青臭さが一番全面に出てました。

美味しいですが、青菜を食べているなという感じです。

海老があったら旨味ももっとでて、よかったのかなと思います。リベンジせねば。

ですが、子供はとても気に入ったようで、バクバク沢山食べてくれました。

最後に

おもっていた状況とは異なりましたが、子供が好んで食べてくれたのですごくよかったです。

みじん切りは面倒ですが。あとは簡単につくれるので、海老を入れてもう一度作ってみたいなと思いました。

この他にもレシピを記事にあげているのでよろしければぜひご覧ください。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA